マイクとヘッドフォン
スカイプで通話するには、自分の声を拾うためのマイクと、相手の声を聞くためのヘッドフォンが最低でも必要です。
パソコンにマイクやスピーカーが内蔵されていれば、とりあえずマイクとヘッドフォンがなくてもSkypeできます。
しかし、最近では様々な形のマイク付きのヘッドフォンが販売されています。中には1000円程度で購入できるものもありますので、ぜひ購入しておきましょう。さもないと、会話が周囲の人に筒抜けになります。
ちなみにパソコンの音声入力/出力やUSB端子に接続できるものならば、携帯音楽プレイヤーやICレコーダーなどで使っているマイクやヘッドフォンでも問題なく使えます。
専用のヘッドセットもオーディオ入力/出力端子接続のものとUSB接続のものがあります。ほとんどの製品が設定不要で、接続するだけで使えます。
USB接続でネックバンドタイプ。髪型の乱れがきになりません。
ハンドセットタイプです。電話感覚で使いたい方向け。
| 基本周辺機器
■ >>Webカメラを使えばテレビ電話に!
マイクとヘッドフォンのTOPへ